Saki-Blog
パティシエ歴15年 
元製菓学校講師に学ぶ

 
「通いたくても通えない」方のための
オンライン専門スイーツスクール

『Saki.+』 中嶋咲絵ですニコニコ
 
2019年開業を目指し、
独立準備中です!!
******************************

 

みなさんこんにちはウインク

 

先週から一週間、タイへ来ております。

今回の目的は…

 

マリオットホテルでの

クッキングセミナーのアシスタント。

 

 

前回の記事はコチラ↓

異国のスイーツから学ぶ!タイのお菓子①

 

 

滞在期間中に3回のセミナーと

「ハイティー」が開催されるため、

仕込みをせっせとしています!

 

そもそもハイティーってみなさん

ご存知ですか?キョロキョロ

 

私もタイへ来てから知ったのですが、

アフタヌーンティーの事を言うようです。

※ハイティーについては次回詳しく!

 

 

 

今日はタイのお菓子事情

お伝えします!

 

 

タイは年中暑い国。

 

なのであまり生ケーキのような

フレッシュなケーキは主流では

ないようですもやもや

 

街を見ると…

 

 

色とりどりのカップケーキや、

 

 

バタークリームを使ったケーキが

とっても多い!

 

タイの厨房に入ってわかったのですが、

生クリームは日本のように

フレッシュなものはなく、

 

ロングライフの

植物性油脂のものがほとんど。

 

ケーキもショーケースの上に

常温で置かれていたりします。

 

 

タイのメジャーなお菓子は、

 

 

米粉やタピオカ粉で作った生地を

蒸して作ったお餅のようなものや、

 

 

お饅頭のようなもの。

 

どちらも常温で持ち運びができるものです。

 

 

そしてもう一つ。

とーーーーーっても

甘いチーン

 

日本人では食べ切れない位

甘いのですアセアセ

 

タイの方の好みと、保存性から

砂糖が多く使われているようです。

 

何を食べても、

辛いか甘い 笑

 

タイの方へのアプローチは

現地のものを知ってからでないと

難しそうです滝汗

 

 

海外でお仕事をさせてもらえる

このチャンス。

 

色んな事を学びたいと思います!

 

 

タイ語は全く話せませんし、

英語もつたないレベルです。

 

 

しかし全力で楽しむ姿勢と、

技術は世界共通でした!!

 

 

言葉も大事ですが、

それ以上に大事なこともあるんだと

ここで実感しています。

 

 

 

間違いなく新たなチャレンジで

成長している自分がいて、

いい経験をさせてもらっています。

 

 

アシスタントという立場から

学ぶ事もいっぱいありますキラキラ

 

今後にガンガン活かします!爆  笑

 

 

次回は、

皆さんがお目にかかったことの

ないであろうモノも発見したので、

 

そちらについてお伝えしたいと思います!

 

私のタイの経験が皆さんに少しでも

伝わればうれしいですラブラブ

 

 

さて、今日もがんばるぞ!

 

フォローしてね

 

製菓学校の知識が無料で!

プロのお菓子作りが学べますびっくり

専門学校で教わる基礎から、

パティシエの技術応用まで

無料のメールレッスンで

お届けする準備をしています!メール
 
マカロン無料メールマガジン先行登録ピンクマカロン 

     メルマガ登録はこちら 
    


お菓子作りについての質問など、

こちらのフォームからも受け付けています!


ブログでもご紹介していきたいと

思っていますのでお気軽にお問合せ下さい!

         

    メールお問合せ先ラブラブ

 

 

 

—–