Saki-Blog
パティシエ歴15年 

元製菓学校講師に学ぶ
「通いたくても通えない」方のための

オンライン専門スイーツスクール

『Saki.+』 中嶋咲絵です
 
 
2019年12月開講しました!

******************************

 

みなさんこんにちはウインク

 

もう12月。

もうすぐクリスマスですクリスマスツリー

 

寒くなったこの季節、

チョコレートが恋しくなりますよね~チョコレート

 

クリスマスにもチョコレートケーキ

作られる方も多いかと思いますチョコカップケーキ

 

 

 

そこで今日は、

よくある失敗を防ぐ方法、というか

意識の仕方をお伝えしたいと思います上差し

 

 

ココアスポンジで一般的なのは、

薄力粉の一部をココアに変えたもの

 

普通のスポンジ生地と同じように

作ったのに、

 

・膨らまない

・生地が固い

・目が詰まっている…

 

プレーン生地だとうまくいくのに、

ココア生地だとなぜか失敗してしまう…

 

 

コレ、ほんとによく聞くあるあるです真顔

 

 

まずはなぜそうなってしまうのかを

知る事が大事!

 

そもそもココアというものは、

チョコレートを作る段階での

搾りかすのようなもの。

(言い方悪くてごめんなさい)

 

 

そこにはメーカにもよりますが、

大体20%程度の油分が含まれています。

 

問題はその油分にあります!

 

スポンジ生地のような気泡を

多く含む生地は、油分が加わると

一気に泡が潰れてしまいます注意

 

 

ということは。

 

プレーンと同じように粉を合わせていたら

泡が潰れるスピードが違うということ。

 

意識を向けるべきところは、

プレーンの生地より素早く合わせる

です!

 

慌てすぎることはありませんが、

(合わせが足りないと別の問題が出てきます)

 

頭の片隅に置いておくだけで、

ココア生地を作る時の意識が

変わってきますよね!

 

意識をすることで劇的に変わってきます。

これはほんとです。

製菓学校で実証済みニコニコ

 

「ココアは油分は気泡の天敵!」

 

これを意識してココア生地、

作ってみてくださいね!

 

 

自己流のお菓子から

自信が持てるお菓子に変わる!

「プロのお菓子作り!」びっくり

専門学校で教わる基礎から、
パティシエの技術応用まで

無料のメールレッスンでお届けします!メール
 
 
マカロン無料メールマガジン登録ピンクマカロン 

 登録は→こちら 

 詳細は→こちら

 

 

ご登録いただいた方へ、特典として

「プロのシュー生地の作り方」動画

をプレゼントしていますプレゼント

 

【サンプル動画はこちら

↓↓↓

 

メールお問合せこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

—–