Saki-Blog
パティシエ歴15年 

元製菓学校講師に学ぶ
「通いたくても通えない」方のための

オンライン専門スイーツスクール

『Saki.+』 中嶋咲絵です
 
 
2019年12月開講しました!

******************************

 

みなさんこんにちはニコニコ
 
今日は前回に引き続き
「転化糖」についてお伝えしていきます。
 
前回までの記事は↓から
 
星転化糖って何?→コチラ
星転化糖の使い方その①→コチラ
 
 
さて、今回は転化糖の役割、
口どけなめらか効果についてお伝えしてきます。
 
この効果を狙って転化糖を加えるもの。
 
それは
ガナッシュアイスクリームです。
 
 
2つとも口に入れた時の食感、想像してみてください。
スッと溶ける感じ、ありますよね?
 
それを役割を担っているのが転化糖です。
加えることによって砂糖の結晶化を防いでくれます。
 
 
結晶化・・・??
こう思われる方もいらっしゃると思います。
 
 
入れないとどうなるか、の方から見ていくと・・・
 
・砂糖が結晶化することによるざらつき
くちどけが滑らかではない
 
・水分が逃げやすい
流動性を持ったしっとりとしたくちどけにはならない
 
 
どちらも言っていることは同じよう事なのですが、
 
水分保持をし、砂糖の結晶化を防ぐ
それによりなめらかさを維持する
 
という感じです。
私たちでいうところの「乳液」的な役割ですかね照れ
 
出来立てはさほど変化がなくとも、
時間経過と共になめらかさの持続性が
違ってきます時計
 
 
恐らくこれからバレンタインに向け、
皆さん何を作ろうかとレシピを探している方も
いらっしゃると思いますチョコ
 
 
トリュフや生チョコを考えている方は、
「トリモリン」「水あめ」の配合されている
レシピをチョイスしてみてくださいウインク
 
 
 
 
美味しいお菓子を作るには、
どんな材料でどんな配合か
がとっても大事になってきます上差し
 
なぜその材料を使うのか、を知ると
作りたいレシピもわかりやすくなりますよね!
 
皆さんのお菓子作りのヒントになればうれしいですルンルン
是非お試し下さいウインク
 
 
次回はバレンタインに向け、
重大発表をしたいと思います!!
 
お楽しみに~ラブラブ
 
 

自己流のお菓子から

自信が持てるお菓子に変わる!

「プロのお菓子作り!」びっくり

専門学校で教わる基礎から、
パティシエの技術応用まで

無料のメールレッスンでお届けします!メール
 
 
マカロン無料メールマガジン登録ピンクマカロン 

 登録は→こちら 

 詳細は→こちら

 

 

ご登録いただいた方へ、特典として

「プロのシュー生地の作り方」動画

をプレゼントしていますプレゼント

 

 

メールお問合せこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

—–