
パティシエ歴15年
製菓学校講師に学ぶ
「通いたくても通えない」方のための
オンライン専門スイーツスクール
製菓学校講師に学ぶ
「通いたくても通えない」方のための
オンライン専門スイーツスクール
『Saki.+』 中嶋咲絵です

2019年開業を目指し、
独立準備中です!!
独立準備中です!!
******************************
みなさんこんにちは

今日はテストを兼ねて
「シュークリーム」を
焼いてみました

なぜならば…
ついに私のもとへ、
オーブンがやって参りました

今回購入したのはコチラ
シャープ加熱水蒸気オーブンレンジ
2段調理 31L RE-SS10-w
このモデルで探していても、
レッドしかなく…

Amazonの限定モデルで
ホワイトを発見

ホワイトを発見


即購入しました~

私は今まで仕事では、
プロ用の大きな窯しか
使ってこなかったので、
プロ用の大きな窯しか
使ってこなかったので、
家庭用サイズにドキドキ

テストとして、
シュークリームを焼きました。
シュークリームを焼きました。
熱風+ヒーターが熱源です。
コンベクションオーブンですね。
コンベクションオーブンですね。
さぁて、ちゃんと膨らむか…
ふくらんでくれ~~~
焼き上がりがコチラ。
うーん…
ちょっと横に広がっている子が
チラホラ…
ちょっと横に広がっている子が
チラホラ…

レシピや温度など、
調整の余地がありそうです。
調整の余地がありそうです。
しかしびっくりなのは、
焼きムラのなさ!
焼きムラのなさ!
途中で反転はさせるものの、
色の付きや、焼き上がりの膨らみに
全く影響はありませんでした!
どんどん家庭用も
進化しているんですね~
進化しているんですね~

クレーム・レジェールを詰めて
シュークリームの完成!

家族が食べてくれました 笑
次回はマカロン
あたりを
テストしてみようと思います!

テストしてみようと思います!
お菓子作りのポイントを
さらに詳しく!
さらに詳しく!

専門学校で教わる基礎から、
パティシエの技術応用まで
無料のメールレッスンで
お届けする準備をしています!
パティシエの技術応用まで
無料のメールレッスンで
お届けする準備をしています!

お菓子作りについての質問など、
こちらのフォームからも受け付けています!
ブログでもご紹介していきたいと
思っていますのでお気軽にお問合せ下さい!



—–